ハードコンタクトを付けていると、目が乾燥して黒目からずれることがあります。そんな時はきれいな手でゆっくりとレンズを中央の黒目に移動するよう慎重に動かしていきます。
今回は、ハードコンタクトレンズ装着歴約35年の私でも経験したことのないビックリしたことをご紹介します。
(1日目)ハードコンタクトが、ずれた
夕飯の後片付けをしていると、右目のコンタクトが不意にずれてしまいました。あと少しで片付けが終わりそうだったので、レンズがずれたまま作業をすること約15分。
やっとひと段落。鏡の前でいつも通りレンズがどこに移動したのか探してみました。
しかし、どこを探しても目の中にレンズは見当たりません。ハードコンタクトレンズは、ずれると目に痛みがあるのですが、この時は全く痛みもなく、目も充血していませんでした。
ひたすら探す
不安になってあらゆる方法を試してみます。
- 左右上下 目を動かす。
- アイボンで目を洗う。
- 家族に目の中にレンズが入っていないか、よくみてもらう。
- まぶたをやさしく指の腹で、さわってみる。
以上のことをしましたが、まったくレンズは見当たりません。この日は諦めて寝ることにしました。
2日目の朝
ひょっとしたら、寝ている間にレンズが移動しているかもと、淡い期待をしながら洗面所に。
鏡をのぞき込みましたが、やはりレンズは見当たりません。
そして、いつも通り違和感も充血もない目でした。
その日は、一日中眼鏡で過ごしながら、目を洗ったりまぶたを指の腹で触ったり、レンズの行方を気にしながら過ごしました。
しかし、やっぱっりこの日もレンズは見つからず、あきらめて就寝します。
3日目
今日は、お仕事の日です。極度に視力が弱いので眼鏡で仕事をするのは困難です。以前使っていたハードコンタクトレンズを装着することにしました。
この時も、念のため目の中にレンズがないか鏡で確認しましたが、やはり見当たりません。そして、何より、レンズを入れた時に全く違和感がないのです。
そのことでレンズは、目から落ちてしまったものと確信し、すぐに病院にレンズを発注しました。
しかし病院では1年以上診察をうけていないので一度受診してからレンズの度数を合わせて発注してくださいとのことでした。
夕方、病院で診察をしていただきました。
病院で
古いレンズはとても傷んでいるから使用しない方がよいとのことでした。とても丁寧に診察をしていただき、目の形状に合った「お試しのレンズ」を入れて度数を測りました。
お試しレンズを入れた時も、違和感はありません。
度数がきついので、注文してから届くまで3~4日かかるとのことでしたが、発注できたことでホッとしました。
4日目
いつも通り、古いレンズをいれてお仕事にいきました。汚れていると言われていたけれど、もうしばらくの辛抱です。
5日目
もうそろそろレンズが届くころかなと楽しみにしながら、お仕事をしていました。
午前のお仕事をしながら、なんとなく目が乾くなぁと思い、いつもよりゆっくりと強くまばたきをしました。
と、その時です。
パッチン という音が聞こえてきたのです。多分 目から
ゆっくり目を開けると右目の視界が白く濁っていました。何だろうと思いながら、仕事を続けているとその白い濁りも徐々に気にならなくなりました。
その日の夕方・・・
家に帰り、直ぐにコンタクトレンズをはずしました。
目からは1枚のコンタクトレンズ・・・?
???いつよりぶ厚いような・・・
恐る恐るレンズを洗うと、なんと2枚に分かれるではありませんか!
5日間も目の中のどこにあったというのでしょうか
しかも病院で診察をしていただいたのに、隠れて見えなかったとは・・・
まとめ
ハードコンタクトが目の中でずれたら、すぐに鏡で確認しましょう。
目薬を入れたり、目を洗ったりしても見当たらない時は、必ず病院で受診をしましょう。
受診の際には、目の中にあるかもしれないということをきちんと伝えましょう。
今回は、病院の先生にレンズは紛失したとしか伝えていなかったので、発見が遅れたのだと思います。
今回のように、何日も経ってからでもレンズは出てくるものだと知ることが出来ました。
この記事がお役に立てると嬉しいです。