※アフィリエイト広告を利用しています

神戸三宮の新名物!?豆腐専門店「YACCO」実際に食べてみた!

お気に入り

神戸・三宮に、従来の豆腐店のイメージを覆す、おしゃれすぎる豆腐屋さん「YACCO」がオープンしたのをご存じですか?

「豆腐ってこんなにおしゃれになるの?」「まるでカフェみたい!」と驚く人が続出している「YACCO」は、味はもちろん、見た目も楽しめる、まさに新感覚の豆腐専門店です。

今回は、そんな「YACCO」の魅力をご紹介します。

1. 豆腐の概念が変わる!スタイリッシュな店内

「YACCO」の店内は、コンクリート打ちっぱなしの壁に、木製の家具や緑が配置された、まるでカフェのようなスタイリッシュな空間。

従来の豆腐店のイメージとはかけ離れたおしゃれな雰囲気で、女性一人でも気軽に入りやすいのが嬉しいポイントです。

店内では、豆腐や豆乳の販売はもちろん、イートインスペースで豆腐を使った料理を味わうこともできます。

2. 豆腐の可能性を広げる!多彩なメニュー

イートインスペースでは、豆腐を使った多彩なメニューが楽しめます。今回、いただいたのは、豆富八種盛り合わせです。 8種類の豆腐を少しずつ味わえる、贅沢な一品。豆腐それぞれの味や食感の違いを堪能できます。そして米みその優しい甘みが染み渡る、あったかお味噌汁つき。

小鉢の説明がついてくるので、それを見ながら様々なお味のお豆腐を味わうことができます。

3. 五感で楽しむ!こだわりの豆腐

「YACCO」の豆腐は、厳選された国産大豆を使用し、昔ながらの製法で作られています。

口に入れた瞬間に広がる大豆の豊かな風味と、とろけるような滑らかな舌触りが特徴です。

定番の豆腐はもちろん、ハーブやゆずなど、珍しいフレーバーの豆腐も取り揃えており、豆腐の新たな魅力を発見できます。

また、豆腐の種類によって、最適な醤油や塩などの調味料も用意されているので、それぞれの豆腐の個性を最大限に引き出した味わいを楽しむことができます。

4. お土産にもおすすめ!おしゃれなパッケージ

「YACCO」の豆腐や豆乳は、おしゃれなパッケージも魅力の一つ。

カラフルでスタイリッシュなパッケージは、お土産にもぴったりです。今回、購入したのは、こちら。

もろみ、とうもろこし豆腐、米みそ、なっとう

お持ち帰りも安心。有料でオシャレな保冷バッグと保冷材もあります。

5.食卓で再び!とうもろこし豆腐で作る、至福のひんやりサラダ

お土産に買って帰った、とうもろこし豆腐を今日は贅沢に、ひんやりと美味しい豆腐サラダを作ってみました。

そのままでも十分美味しいとうもろこし豆腐ですが、新鮮な野菜と合わせることで、さらにその美味しさが引き立ちます。

それぞれの野菜が持つ、みずみずしい甘みと食感が、とうもろこし豆腐の甘みを優しく包み込みます。

ドレッシングは、シンプルにオリーブオイルとレモン汁、塩胡椒で。

素材本来の味を最大限に活かす、あっさりとしたドレッシングが、とうもろこし豆腐と野菜の甘みを引き立てます。

5. 店主の想いが詰まった、新しい豆腐店

「0歳から100歳まで、豆腐で食卓を豊かにしたい。」そんな想いを胸に、神戸・三宮に誕生した「YACCO」。

豆腐の概念を覆す、おしゃれな店内、斬新なメニュー、スタイリッシュなパッケージ。

それは、若い世代にも豆腐の魅力を伝えたいという、店主の熱い想いの表れだと思います。

「YACCO」は、豆腐の新たな可能性を切り拓く、まさに新感覚の豆腐店です。

まとめ

「YACCO」は、従来の豆腐店のイメージを覆す、おしゃれで美味しい豆腐屋さんです。

豆腐の新たな魅力を発見したい方、おしゃれな空間で美味しい豆腐料理を楽しみたい方は、ぜひ一度足を運んでみてください。

きっと、あなたも「YACCO」の大ファンになるはずです。

店舗情報

  • 店名:YACCO
  • 住所:兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町1-6-9
  • アクセス:JR三ノ宮駅から徒歩約7分
  • 営業時間:11:00~19:30
  • 定休日:日曜日・月曜日
  • Instagram:https://www.instagram.com/yacco_tofuten/
タイトルとURLをコピーしました