※アフィリエイト広告を利用しています

岡山行くならココ!オモウマい店「スープカレーq」で絶品カレー体験!

おでかけ

中京テレビ番組「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」で紹介され、全国的に話題となった岡山県のスープカレー店「スープカレーq」

「オモウマい」とは、「オモてなしすぎでオモしろいのにウマい店」のこと。

店主さんが作る、愛情たっぷりのスープカレーは、まさにこの言葉にぴったり。

今回は、そんな「スープカレーq」の魅力を、番組で紹介された内容を交えながら、余すことなくお伝えします。

店舗情報

岡山県岡山市北区建部町、緑豊かな自然に囲まれた場所に、スープカレー専門店スープカレーqがあります。道沿いの水色のお店の旗が目印。

店 名スープカレーq

住 所:岡山県岡山市北区建部町福渡996

電話番号:086-722-0510

営業時間:11:00~16:00

定休日:水曜日、不定休

アクセス:JR津山線 福渡駅から徒歩11分

駐車場:あり

辛さの限界に挑戦!100段階以上から選べるスープカレー

スープカレーq」の最大の魅力は、なんといってもその辛さのバリエーション。なんと、1から100段階以上まで、自分の好みに合わせて辛さを選ぶことができるんです。

テレビ番組「オモウマい店」では、常連さんが1000辛に挑戦する様子が放送され、その衝撃的な辛さにスタジオも騒然となりました。

でも、ただ辛いだけじゃないのが「スープカレーq」のすごいところ。数十種類のスパイスが複雑に絡み合い、奥深い旨味が凝縮されたスープは、まさに絶品。

辛いものが苦手な方でも、マイルドな辛さから楽しめるので、ご安心ください

ちなみに、我が家のカレーは「中辛」ですが、それでも辛くて牛乳を飲みながら食べるほど…。そんな我が家が、今回初めて「スープカレーq」さんのメニューに挑戦することに!一体どんな味に出会えるのか、今からワクワクしています!

「スープカレーq」であなたも虜に!初めてのスープカレーをーオーダー!

スープカレーq」では、初めてのお客さんでも安心!辛さの段階を丁寧に説明してくれるので、普段の食事の傾向に合わせて、自分にぴったりの辛さを見つけられます。

常連さんの中には、300辛を食べて汗だくになりながら食事を楽しむ強者も!

でも、初めて訪れる方は、まず中辛の1~10で試してみるのがおすすめです。辛さの中に、スパイスの奥深い香りと野菜の旨味が凝縮されたスープは、一度食べたら忘れられない味!きっと、スープカレーの虜になるはずです。

素材へのこだわり!野菜も肉も、とことん美味しい

スープカレーqでは、スープだけでなく、野菜やお肉にも並々ならぬこだわりがあります。

新鮮な野菜は、それぞれの素材が持つ甘みや旨味を最大限に引き出すため、素揚げやグリルなど、最適な調理法で提供されます。ホロホロになるまで煮込まれたチキンは、口の中でとろける絶品。スパイスの効いたスープとの相性も抜群で、ご飯が止まらなくなります。

おすすめメニュー

  • チキン野菜カレースープカレーq」の定番メニュー。スプーンで崩せるほどの骨付きチキンとたっぷりの野菜が、スパイスの効いたスープとよく合います。
  • チーズハンバーグカレー:とろけたチーズと粗挽ききハンバーグのコクが、スープカレーによく合います。
  • ソーセージ:赤いスープに骨付きのソーセージとお野菜がマッチします。
  • シーフード:シーフード独特の旨味が溶け込んで、独特のスープが味わえます。

まとめ

岡山観光の際は、ぜひ『スープカレーq』へ!これまでのスープカレーの概念を覆す、衝撃的な体験があなたを待っています!

タイトルとURLをコピーしました